お客様のことを考えた綿密なカウンセリングと、まるでお一人おひとりに合わせた、オーダーメイドのようないちばん適切な治療を心がけています。さらに、アルテミス・シェイプのように、新しい治療や技術の導入など、日々、研鑽を続けていますので、まずは何でもご相談ください。
院長 筒井 裕介Yusuke Tsutsui
2003年3月に順天堂大学医学部卒業後、順天堂大学の形成外科助手を経てオザキクリニックに勤務。2009年12月21日にTheoryクリニックを開業。同院長に就任。フェザーリフト(スレッドリフト)や目の周囲の手術を得意とし、にきび跡治療に関しては学会発表や論文発表などを行い 、日々研究を行っている。
お客様へのメッセージ
セオリークリニックのテーマは「感動を分かち合えるクリニック」です。よい治療結果で感動を得るために、まずはお客様、そして治療を見ているスタッフたちに私が信頼されなければなりません。スタッフが私を信頼すると、その治療をお客様にすすめてくれるようになる。さらに、同業者のドクターたちから見ても、正しい治療を行うクリニックであるという信頼を得ることも大切です。


医師 林 伸子Nobuko Hayashi


- ●日本形成外科学会 会員
- ●日本美容外科学会(JSAPS) 会員
- ●日本美容外科学会(JSAS) 会員
- ●日本リンパ学会 会員
- ●世界リンパ学会 会員
- ●日本美容皮膚科学会 会員
- ●日本抗加齢医学会 会員
- ●日本再生医療学会 会員
形成外科専門医。2011年に旭川医科大学医学部を卒業後、形成外科や美容医療に10年以上携わっており、国際学会や国内学会で、美容に関連した発表なども数多くしている。
医師 李 塡鏞Jinyoung Lee
形成外科専門医。2009年韓国の国立全北大学医学部を卒業後、軍医として3年間兵役義務を果たす。その後、日本医師免許を取得し、形成外科を専攻、日韓両国で美容外科の研鑽を積み上げている。